今回は言っていた通りポップス・ロックシンガーで上手だと思う歌手を紹介していきます!
みんな大好きロックシンガーです!ボイトレとかやっていると結構大多数の方がロックシンガーに憧れて、あんな声になりたいと思い練習していると思います。
そんなみんなの憧れるスタイルのシンガーの中でも綺麗に歌ってるシンガーを紹介します
photo credit: hugochisholm via photopin cc
1. Adam Lambert
結構日本でも有名なので知っている方も多いと思います。ロックシンガーだけどとっても綺麗に歌っているので私は大好きです。
最新のアルバムではロック色は段々薄くなってきているように思いますが、ポップスよりはロック寄りかな?と思います。
前回の2人と比べて発声的にはまだ改善出来そうな所は少しありますが、そこはこういうジャンルのシンガーなのでそれでいいのです。
ガッチリ綺麗に発声出来ればいいかというとポップスやロックはそうではないので、かっこ良ければ正解です。
それでも発声的にもっと良くしていくなら・・・・まぁ今の状態でも聞いていただけたら分かると思いますが、物凄くバランスも整っているし、強いミックスも出ているのであまりピンポイントではないですが昔に比べて声が鼻にかかり、若干細くなっているように感じます。
喉頭も少しづつ高くなっていて声を豊かに聴かせる要素が若干ですが少なくなっています。
まぁこの辺の声の変化に関してはプロシンガーなのでいろいろな事情があります。
今の声の方が長いツアーやレコーディングでもしっかり保たせる事が出来る声なのかもしれないし、一概に書いたことをすれば良くなるわけではありません。
あくまで声を楽器として見た時にもっと鳴らせるようにするには?という所からの意見です、彼はもうすでに十二分に完成されたシンガーです。
そして私は Adam Lambert が大好きです。
早く次のアルバムを出して欲しいと切に願っております笑
では彼の歌での注目ポイントですが
力み具合と声の強さ
です、かなりヘヴィな声を出しているのにほとんど力みが見られません、物凄く効率的かつ安全に発声出来ている証拠です。
軽く発声してるけど十分パワーを持った声です、個人的にすっごく憧れます、歌っていて気持ちいいだろうな~と笑
そんなこんなでAdam Lambertの紹介でした♪
下のアルバムは1stです、2ndは電子音が多く曲もポップなものが多いので私は1stの方が好きです。
2. Hayley williams
今回の記事のアイキャッチ画像のシンガーです!歌も上手くて可愛らしいという天が二物与えちゃったパターンです。
Paramoreというロックバンドのリードボーカルです、女性はHayleyのみで後のメンバーは男性です。
バンドのジャンルとしてはガッツリロックというよりはエモ、ポップ・パンク色が強い感じでわりと聴きやすいと思います。
16歳でCDデビューしており、デビューアルバムの時点でめちゃくちゃ上手かったです。後で年齢を知りびっくりしたのを覚えています。
そんな彼女ですが今まで紹介してきた方々とちょっと毛色が違うというか、女性でここまでパワフルに且つバランスが整っているシンガーは珍しいので紹介してみました。
女性は元来発声的に有利というか男性ほどリスキーな発声をしなくていいので、綺麗に整った発声という所から見れば男性と比べると女性の方が圧倒的に多いです。
なので今回紹介するには女性は少し分かりにくいと思ったので省いていたのですが、このHayley Williamsは
可愛い+上手い+力強い
という所での紹介です、はい超個人的な好みが入っています笑
注目ポイントとしてはやはり声のパワフルさですね。
無茶苦茶な発声での強さではなくて、整ったバランスでの声の強さという所から見るととっても勉強になると思います、特に女性は。
ちなみに余談ですが彼女のトレーニング風景を撮った動画があります。
流石ですね!トレーニングの声からすでに美しい!
今回紹介した動画と同じ曲をレッスン中も歌っているので是非聴き比べてみてください、英語で話していますが言ってる事はなんとなくわかると思います。
主に母音の開き具合を調節しています、自分以外の人のレッスンはとっても勉強になるので是非いろいろと聞いて分析してみましょう!
今回はここまで!
ということで今回は2人しか紹介できませんでした・・・笑
まだ紹介したい歌手がいるのでまたシリーズとして気が向いた時にでも更新していきたいと思います!