参考音源付き記事 吸気の裏声が上手く鳴らせないときの改善方法【質問回答】 疑問・質問フォームに来た質問への回答記事です。質問の本文はこちら↓(回答まとめページはこちら)吸気裏… 2025.03.27 参考音源付き記事
ボイトレの質問回答まとめ 【随時更新中】ボイストレーニングに関する質問・要望への回答【2025年1月~4月】 2025年1~4月に来た質問・要望への回答です。質問はこちら↓のページからお送りください。去年(20… 2025.03.26 ボイトレの質問回答まとめ
マインド 効果的な方法でも“長期間それだけを”やり続けると良くない|吸気/純粋な裏声など 疑問・質問フォームに来た質問への回答記事です。質問の本文はこちら↓(回答まとめページはこちら)結構前… 2025.03.20 マインド
ボイストレーニングTips 音域を広げると狙った状態にならない|発声状態の優先順位 疑問・質問フォームに来た質問への回答記事です。質問の本文はこちら↓(回答まとめページはこちら)アンザ… 2025.03.13 ボイストレーニングTips
講師の歌唱音源付き記事 【ただただ歌った】DEPARTURES/globe【若干解説あり】 ただただ歌ったものを若干の解説をしながら上げるだけの記事です。今回は当ブログの質問募集(01月10日… 2025.03.06 講師の歌唱音源付き記事
独学でボイストレーニング ミックスボイスを強くする・ベルティングに寄せるには共鳴が重要? 疑問・質問フォームに来た質問への回答記事です。質問の本文はこちら↓(回答まとめページはこちら)とても… 2025.02.20 独学でボイストレーニング
マインド ボイストレーナーとして必要な能力とレッスンでのコミュニケーション 疑問・質問フォームに来た質問への回答記事です。質問の本文はこちら↓(回答まとめページはこちら)いつも… 2025.02.13 マインド
まとめ記事 これまでに公開した『喉の状態』や『発声レベル』に応じたボイストレーニングの練習方法をまとめた記事 このブログではこれまでに300ほどの記事を公開しているのですが、それらを喉の状態や発声のレベル、声に… 2025.02.06 まとめ記事
参考音源付き記事 【こんな声出せますか?】第15回:倍音を強調した発声 前回、第14回の地声ができることが前提になりますが、今回は倍音を強調した発声を練習してみましょう。今… 2025.01.30 参考音源付き記事
参考音源付き記事 全く裏声がでない場合の練習方法|ボイストレーニングのはじめの一歩 レッスンに来られるクライアントさんの中にも、結構な割合で「全く裏声が出ない」とか「生まれてこの方、裏… 2025.01.23 参考音源付き記事
ボイストレーニングTips 地声と裏声が繋がらないときに確認したいこと|ボイストレーニングの練習を統合する 以前にも「地声と裏声の練習はしっかりしてるのにミックスボイスにならない」というよく頂く疑問に関する回… 2025.01.16 ボイストレーニングTips
ボイストレーニングTips ボイストレーニングの順序|効果的な練習方法でも順番が重要 どんなにその時の喉にとって効果的であろう練習方法でもそれを行う順番が大きく間違っていると効果が出ない… 2025.01.09 ボイストレーニングTips
マインド 使い古された指導方法にも意味がある|お腹から/頭のてっぺんから声を出す etc. 一昔前まではボイストレーニングといえば「腹から声出せ!」というのが定番でしたが、最近はそんな指導をす… 2024.12.26 マインド
マインド ボイストレーニングの日誌|練習の音声だけではなく言語化したものを残す このブログではボイストレーニングの自主練習をするときは、録音して後から聞き返せるように記録しておきま… 2024.12.19 マインド