フォームから予約・お問合わせして頂いた後の自動返信メールについて

仮声帯

ボイストレーニングTips

ボイストレーナーが実践している自分の為のトレーニング

質問箱にこんな質問が来たので、ちょろっと書いてみようと思います。以前からちょくちょくレッスンでもメールでも頂いていた質問なので、あくまで『今現在の』ですが、私自身がやっている練習をちょろちょろ紹介してみようと思います。 ただ最...
参考音源付き記事

【こんな声出せますか?】第10回:ノイズ/仮声帯発声

まず初めに注意点から、今回取り扱う音色は慣れないと喉が痛くなったりヒリヒリ・ピリピリしたりするので、ちょっと真似してみて「ん?」と違和感を感じたらすぐに練習を中止してください。 時々デス/ディストーションボイスを出したいという方からメ...
個人的な事/日記

デスボイス専門(いわお先生)のボイストレーニングレッスンを受けてきたお話

さてもうすぐ2016年も終わりそうですが、先日このブログでもお知らせしたデスボイスのレッスンを受けてきた感想などをつらつら書いてみようと思います。 今後デスボイスを出してみたい、そういう声専門に教えて欲しい、という方がいれば参考にして...
ボイストレーニングTips

【つぶやき】思い切り叫びまくれる環境があるならボイストレーニングって必要ないかも

今回書くのはしっかりとした確証はありませんが、最近良く思うことなのでちょこっと書いておこうと思います。 タイトルの通りなのですが「叫び」についてです。 ボイストレーニングという括りの中では、叫ぶなんて!そんな事しちゃったら喉壊す...
ボイストレーニングTips

大きな声を発声するときに必要なのは腹式呼吸?答えはNO!

最近よく「仕事で大きな声を出すことを求められるけど、その度に声が枯れたり喉が痛くなってしまうためボイストレーニング受けてみた」という方がレッスンに来られます。 そういった方々は最初はまず話し方専門のトレーニングや声優たちを専門に教えて...
タイトルとURLをコピーしました