フォームから予約・お問合わせして頂いた後の自動返信メールについて

呼吸

ボイストレーニングTips

しっかり声門閉鎖した声は息の消費が少なく長く発声できる?

質問箱に来た質問への回答記事です、質問内容はこんな↓感じ。 しっかり声門閉鎖した発声ができていれば、息が必要以上に漏れずに長く発声できる? とのご質問ですね、地声の声門閉鎖に関しては案外ブログには書いてなかった?と思...
ボイストレーニングTips

ボイストレーニングのレッスンを受け始めるときに知っておいてほしいこと

よく初回レッスンのメールにそれまで習っていたボイストレーニングで変化がなかった、または余計に声が出しにくくなってしまった、なので詳しそうなところ(うちの事)で色々と聞きたいという方が多くいらっしゃいます。 ということで今回はボイストレ...
ボイストレーニングTips

【つぶやき】歌の練習の基本は腹式呼吸?いやいや・・・

最近音楽系の専門学校に通っている生徒さんに聞いたのですが、未だにこういう音楽を専門とする学校でさえ、練習の半分以上が体操や呼吸法・腹式筋トレらしいです・・・ 何回もこのブログでも言ってるんですが、歌が上手くなりたいなら呼吸を訓練するよ...
ボイストレーニングTips

大きな声を発声するときに必要なのは腹式呼吸?答えはNO!

最近よく「仕事で大きな声を出すことを求められるけど、その度に声が枯れたり喉が痛くなってしまうためボイストレーニング受けてみた」という方がレッスンに来られます。 そういった方々は最初はまず話し方専門のトレーニングや声優たちを専門に教えて...
ボイストレーニングTips

『ボイトレ』に呼吸法(腹式呼吸など)の訓練は絶対必要?

最近レッスンで今まで他所のボイトレスクールに通ってた方に「腹式呼吸の練習はしないんでしょうか?」と質問される事が多くあります。 そういえば私自身が呼吸法をレッスンの現場でやらされたのは1番最初にボイトレを受けた全国チェーンのボイトレス...
タイトルとURLをコピーしました