フォームから予約・お問合わせして頂いた後の自動返信メールについて

独学

参考音源付き記事

【ボイストレーニングのポイント】第二回:声の動き

ボイストレーニングのポイントとなる注意点や、抑えておくとより効果的な部分を少し深掘りするシリーズの第...
ボイストレーニングTips

ボイストレーニングの自主練習で絶対必要なもの

ボイストレーニングのレッスンを受けている人も、独学でネットや書籍に紹介されている練習方法を実践してい...
ボイストレーニングTips

明確にイメージして狙ってない状態は繰り返さないというお話

個人レッスンをしていても、複数人でのレッスンや小規模なセミナー的なものをしていると、結構な割合でいら...
ボイストレーニングTips

ボイストレーナーの言説や指導には結構な偏りがあるという話

タイトルを全く理解していない、考慮していない、知らないという人が非常に多いのですが、物事を教える/教...
ボイストレーニングTips

ボイストレーニングにおける自分自身のスタートラインの位置、現状把握の方法

質問箱に来た質問への回答記事です、質問内容はこんな↓感じ。 質問をまとめるとボイストレーニング的に自...
ボイストレーニングTips

ボイストレーニングを独学は可能か?どのレベルまで?限度は何年?

質問箱に来た質問への回答記事です、質問内容はこんな↓感じ。 質問を箇条書きでまとめると 独学で成長で...
ボイストレーニングTips

強固な固着・癖がある発声の改善方法

質問箱に来た質問への回答記事です。質問内容は↓からご確認いただくとして、大雑把にまとめるとこういう感...
個人的な事/日記

トレーナー自身はどれくらいの期間ボイストレーニングしてるの?というお話

質問箱に来た質問への回答記事です。これまでも私自身のプロフィールやレッスン遍歴の記事で色々とどういっ...
ボイストレーニングTips

中々効果がでないボイストレーニング…よく陥りがちなパターン

今回のテーマは、未だにメールで時々いただくことのあるお悩みだったり、レッスンを受講していただいている...
ボイストレーニングTips

ボイストレーニングで使用するスケール(音階)の分析と効果

令和一発目の記事です、お久しぶりでございます( ◉◞౪◟◉)ノ 今回はいつもの質問箱に来た質問へ回答...
参考音源付き記事

声を出さなくても(小声でも)できるボイストレーニング方法

質問箱にきた質問への回答記事です。今回は初回レッスンでもよく聞かれることなのですが、意外とブログでは...
参考音源付き記事

【ボイストレーニングのポイント】第一回:声の出し始め

不意に始まる新シリーズ!その名も「ボイストレーニングのポイント」です! タイトルに全くひねりがありま...
ボイストレーニングTips

ボイストレーニングの初期段階では『継続すること』に全振りするくらいで丁度いい

3年ほどSkypeレッスンを定期的に受講してくださっているクライアントのMさんが、ダイエットを始めて...
ボイストレーニングTips

ボイストレーニングにおける症状ごとの改善方法を書かない理由

以前から質問箱に多く寄せられていたり、前回公開したアンケートにもそういった要望を頂いたのですが ◯◯...
ボイストレーニングTips

ボイストレーニングに最低限必要な練習時間とおすすめな練習の仕方

質問箱の方にこんな↓リクエストを頂きました。そういえば昔にざっくり書いたっきりしっかりと練習時間や練...