予約/お問合わせをしたのに返信が届かない場合

商品リンク付き記事

マインド

効果的な方法でも“長期間それだけを”やり続けると良くない|吸気/純粋な裏声など

疑問・質問フォームに来た質問への回答記事です。質問の本文はこちら↓(回答まとめページはこちら)結構前…
オンラインレッスン

オンラインのボイストレーニングレッスンに適したオーディオインターフェースの選び方

記事内に広告が含まれています疑問・質問フォームにこんな内容の質問が来ました。ボイストレーニングとは直…
ボイストレーニングTips

ボイストレーニングの自主練習で絶対必要なもの

ボイストレーニングのレッスンを受けている人も、独学でネットや書籍に紹介されている練習方法を実践してい…
ボイストレーニングTips

ボイストレーニングに便利な小型キーボード|CASIO SA-51

以前にこのブログでも紹介していた小型キーボード CASIO SA-76 の後継シリーズが発売されてい…
オンラインレッスン

オンラインでボイストレーニングのレッスンを受講する時に|必要な機材

この記事ではオンラインでボイストレーニングのレッスンを受講する場合に必要なものを解説していきます。ま…
オンラインレッスン

ボイストレーナーがオンラインレッスンをするのに使用している機材の紹介

よくレッスンをしているとクライアントさんから質問されたり、メールでも結構お問い合わせいただくので、こ…
オンラインレッスン

オンラインレッスンをする側に最低限必要な機材や環境構築

この記事を書いているまさに今、ボイストレーニングのレッスンも対面では難しいということでオンラインレッ…
喉の不調/健康

声枯れ・声帯炎などの喉の不調をできるだけ早く治すためのポイント

質問箱に来た質問への回答記事です。今回はこういった内容↓の質問を頂きましたので、ふわっと分かる or…
ボイストレーニングTips

ボイストレーニングは『録音』とセットで初めて効果を発揮する

この記事は2014年12月に公開したものを書き直したものです。当たり前すぎてあまり頻繁にブログにもT…
喉の不調/健康

声を多く使う方へ|風邪の予防と改善、喉スプレーやのど飴の効果

この記事は2014年10月に公開したものを書き直したものです。毎年寒くなってくるこの時期にこのテーマ…
日記/雑記

【つぶやき】コップに水を入れて、飲みきるまで練習するというお話

最近レッスンで私自身の練習内容や練習時間について聞かれることが多かったので、今回は最近の私木田の練習…
ボイストレーニングTips

すぐ練習できる環境を作る【CASIO ミニキーボード SA-76】

この記事で紹介しているSA-76の後継シリーズが2022年に発売されています!サイズや音域的に新製品…
ボイストレーニングTips

【質問回答】異性の声を出すためのボイストレーニングについて【女声/男声】

質問箱に来た質問への回答記事です、質問内容はこんな↓感じ。超簡単にまとめるとボイストレーニングで異性…
喉の不調/健康

ボイトレのやる気を削ぐ『口内炎』の予防と対策

この記事は2014年1月に公開したものを書き直したものです。ちょっと寝不足気味になるとすぐに口内炎が…
参考音源付き記事

【こんな声出せますか?】第5回:極端な声のひっくり返り/強調対比

第5回目の【こんな声出せますか?】、今回はこの声というか声のコントロールにフォーカスし、こんなことで…