どんな知識であれタイトルの通りだと思うのですが、こと声に関しては完全にそうだと思うということを言いたい記事です。
ネットや本で知識を吸収するのは大変素晴らしいのですが、そのインプットと実際にそれらを反映するため声を出す、つまりアウトプットの時間のバランスがおかしいといつまで経っても声に変化が起こりませんよ~ということです。
知識を得たいのか声を変えたいのか
知ってるだけでは未来は変わらない
私自身も経験があるのですが、
もっと良いであろうトレーニング方法や、トレーニングの効果を促進させるための知識を探している時間 >>> 実際に声を出して練習している時間
になってしまっている時期がありました。
練習している時間よりもYouTuberで海外のボイストレーニングメソッドの動画を漁ったり、実際CDやDVD、書籍を購入しまくってました笑
確かに発声に関する知識やあまり知られていないトレーニング方法は知ることが出来ましたが、その期間中、声が大きく変化・成長することはありませんでした。
知った上で『行動』して初めて意味が出てくる
調べただけでは勿体無い
知った上で行動する、そしてそれを継続して初めて実を結ぶんですね。当時の私はそれがいまいち実感できていませんでした。
調べて知ってるだけで満足してちゃ声は変わらないんですね~知識を蓄えた分だけ勝手に喉が成長してくれたら楽なんですけどね笑
しかし何でもそうなんですが、知識が勝手に身体を動かしてくれるわけではないので、しっかり意識して行動し狙った神経回路を開拓していく必要があります。
知識はなくとも行動し続ければ上手くなれる
こんなブログ書いててなんですが笑
バンドをやってると時々聞くんですが「ボーカリストは練習時間が短い」なんて揶揄されますが半分くらいはそうだな~と思うわけです。
ただ実際は喉というのは長時間連続で使用するにはあまりに脆い楽器なので、ギターやベースやドラムのように体力の続く限り練習は出来ないですが・・・
それでもあれこれ調べている時間を減らして、なんでも良いから声を出している時間を増やせばそれだけで声は着実に成長していくでしょう。
知識皆無の歌上手がいる理由
全く専門的な知識がなくてもめちゃくちゃ歌の上手い人やプロのボーカリストもいます。つまりはそういうことですね。
知識というのはあくまで行動するための道標として使うべきです、ボイストレーニングにおいては特にそうでしょう。
ボイストレーニングや発声の科学的な知識を得たとして、実際どうなりたいのか?何がしたいのかというと、まぁ多くの人は『歌がうまくなりたい』ということでしょう。
だったら声を出さなきゃ始まらないと強く思うわけです。