ボイストレーニングTips ボイトレで喋り声を改善させる場合、トレーニングメニューはどうなる? 質問箱に来た質問に回答する記事です、今回はこんな↓質問をいただきましたので、ブログに書ける範囲で回答… 2018.11.11 ボイストレーニングTips
ボイストレーニングTips ボイストレーニングは『録音』とセットで初めて効果を発揮する この記事は2014年12月に公開したものを書き直したものです。当たり前すぎてあまり頻繁にブログにもT… 2018.11.06 ボイストレーニングTips
ボイストレーニングTips 音感/リズム感の問題を解決するのはボーカルトレーニング? この記事は2014年01月に公開したものを書き直したものです。最近はカラオケの採点機能などで音程やテ… 2018.11.03 ボイストレーニングTips
喉の不調/健康 声を多く使う方へ|風邪の予防と改善、喉スプレーやのど飴の効果 この記事は2014年10月に公開したものを書き直したものです。毎年寒くなってくるこの時期にこのテーマ… 2018.10.31 喉の不調/健康
喉の不調/健康 ボイストレーニングで改善する『声の機能不全』以外の不調は診断が難しい 最近頂く質問でかなり多いのが、喉の機能不全であろう状態での不調ではなく、音声障害的な不調に関する質問… 2018.10.28 喉の不調/健康
ボイストレーニングTips 融合系の練習をしてないのにミックスボイスが出来てきた…混合してる? 裏声の練習をしていたら、地声と繋がりやすくなった 繋げる練習(ミックスボイスを作る)はしていない こ… 2018.10.22 ボイストレーニングTips
ボイストレーニングTips ボイストレーナーが実践している自分の為のトレーニング 質問箱にこんな質問が来たので、ちょろっと書いてみようと思います。以前からちょくちょくレッスンでもメー… 2018.10.18 ボイストレーニングTips
日記/雑記 【つぶやき】コップに水を入れて、飲みきるまで練習するというお話 最近レッスンで私自身の練習内容や練習時間について聞かれることが多かったので、今回は最近の私木田の練習… 2018.10.15 日記/雑記
マインド ボイストレーニングする上で超重要な『声の基準』を作るということ 先日、晩ごはんを作ろうとしたとき、ご飯を炊く時間もなかったのでインスタントのラーメンを作ろうと思って… 2018.10.12 マインド
ボイストレーニングTips 複数のボイストレーナーのレッスンを受けるメリットとデメリット 質問箱にこんな質問が来たので、個人的にふわーっと考えて回答してみようと思います。ボイストレーニングの… 2018.10.09 ボイストレーニングTips
マインド 鼻炎や鼻づまりの状態だと歌は上手くならない?上手くはなれるけど… 質問箱にこんな質問↓が来たので、それに答える記事です。内容としては鼻炎だけど治さないと歌上手くなれな… 2018.10.06 マインド
喉の不調/健康 息が漏れて声が掠れる場合のボイストレーニング方法 質問箱に頂いた内容に回答していきます。今回は要約するとこんな感じ↓の内容です。特定の練習をしすぎたら… 2018.10.03 喉の不調/健康
ボイストレーニングTips ボイストレーニングに最低限必要な練習時間とおすすめな練習の仕方 質問箱の方にこんな↓リクエストを頂きました。そういえば昔にざっくり書いたっきりしっかりと練習時間や練… 2018.09.30 ボイストレーニングTips
日記/雑記 食べると声が出にくくなるという悩みがちょっと解消したというお話 ここにきて非常にネタ切れに悩まされている木田です、なんかブログのネタになりそうな疑問・質問があればこ… 2018.09.27 日記/雑記
マインド 一般的な発声の『悪い癖』をすぐに矯正する必要があるかどうか?というお話 未だに初めてレッスンを受講して頂いて、それまでのボイストレーニングの経験を聞くと 声に張りがないから… 2018.09.24 マインド