予約/お問合わせをしたのに返信が届かない場合

裏声

参考音源付き記事

【参考音源付き】発声の土台作り|ファルセット/裏声/ヘッドボイスの練習【日々のボイストレーニング】

このブログではこれまでも様々な発声練習に関する内容の記事を公開していますが、今回から網羅的かつ実際に...
参考音源付き記事

【参考音源付き】吸気の裏声が上手く鳴らせないときの改善方法【質問回答】

疑問・質問フォームに来た質問への回答記事です。質問の本文はこちら↓(回答まとめページはこちら)吸気裏...
ボイストレーニングTips

【質問回答】効果的な方法でも“長期間それだけを”やり続けると良くない|吸気/純粋な裏声など

疑問・質問フォームに来た質問への回答記事です。質問の本文はこちら↓(回答まとめページはこちら)結構前...
ボイストレーニングTips

【質問回答】音域を広げると狙った状態にならない|発声状態の優先順位

疑問・質問フォームに来た質問への回答記事です。質問の本文はこちら↓(回答まとめページはこちら)アンザ...
ボイストレーニングTips

全く裏声が出ない場合の練習方法|ボイストレーニングのはじめの一歩

レッスンに来られるクライアントさんの中にも、結構な割合で「全く裏声が出ない」とか「生まれてこの方、裏...
ボイストレーニングTips

地声と裏声が繋がらないときに確認したいこと|ボイストレーニングの練習を統合する

以前にも「地声と裏声の練習はしっかりしてるのにミックスボイスにならない」というよく頂く疑問に関する回...
ボイストレーニングTips

ボイストレーニングの順序|効果的な練習方法でも順番が重要

どんなにその時の喉にとって効果的であろう練習方法でもそれを行う順番が大きく間違っていると効果が出ない...
参考音源付き記事

【参考音源付き】ミックスボイスを習得するまでの流れを大雑把に解説【質問回答】

疑問・質問フォームに来た質問への回答記事です。質問の本文はこちら↓(回答まとめページはこちら)いつも...
ミックスボイス

地声と裏声の訓練をするだけでミックスボイスができるのか?

以前からちょくちょく質問フォームにも来てたり、初回レッスンでもよくされる質問で地声と裏声はそれぞれ結...
ボイストレーニングTips

【質問回答】裏声の練習をするとすぐに疲れてしまう|疲労の原因と改善

疑問・質問フォームに来た質問への回答記事です。質問の本文はこちら↓私は裏声のトレーニングをメインに、...
ボイストレーニングTips

【質問回答】ミックスボイスの初期段階では「裏声っぽさ」「地声の重たさ」があっても問題ない?

疑問・質問フォームにこんな内容の質問が来ていたので、記事として回答していこうと思います。質問文はこん...
ボイストレーニングTips

無理なベルト/ベルティング発声の練習に注意

最近初回レッスンをした2名のクライアントさん、どちらもレッスンを受けた経験はなく、独学でネットで紹介...
参考音源付き記事

『声量を抑える』と『息漏れさせる』はイコールではない

このブログでも何度か同じようなことを書いているような気もしますし、レッスンではクライアントさんによく...
ボイストレーニングTips

発声を『良い』『悪い』で判別しない

最近、新規のクライアントさんとのレッスンをしていると、こちらが提案する練習する方法について「こういう...
ボイストレーニングTips

ボイストレーニングの原理原則|狙った高さの声が出ているか

今回のテーマに似たような話はこのブログで何度も取り上げているのですが、未だに結構多くの方が甘く見ちゃ...