独学でボイストレーニング ボイストレーニングの手順・成長のステップを分かりやすく解説 当研究所が考える、そしてメインとしているトレーニング方法の手順とその成長のステップを、できるだけ分か… 2018.05.27 独学でボイストレーニング
参考音源付き記事 ミックスボイスが出来ているかどうか確認する簡単?な方法 メールでの質問でも、体験レッスンの申し込み時にもめちゃくちゃ聞かれることが多いのが、タイトルの通り【… 2018.05.21 参考音源付き記事
マインド 【地声/裏声?】文字や名前に惑わされない【ミックス/ベルト?】 このブログを始めた、というか私がトレーナーとして活動し始めた2013年頃、今からもう5年も前になりま… 2018.05.16 マインド
参考音源付き記事 ミックスボイスの状態と出し方・練習方法【参考音源付き】 昨今魔法の発声法のように語られている「ミックスボイス」を出来るだけ分かりやすくシンプルに解説していく… 2018.04.28 参考音源付き記事
参考音源付き記事 強いミックスボイスと強い声門閉鎖の違い【参考音源付き】 この記事は2013年12月に公開し2016年2月に書き直したものをさらに改定した記事です。さて今回で… 2018.04.21 参考音源付き記事
参考音源付き記事 トレーニングの『強度』を変えてみる/メッサ・ディ・ヴォーチェ編 レッスンでは当たり前のようにやっているんですが、独学ではほぼ手がつけられてない部分を掘り下げて解説し… 2018.04.19 参考音源付き記事
ボイストレーニングTips 【つぶやき】あまり使いものにならない”ミックスボイス”であれば出すコツはあります! 前々から「ミックスボイス(声区融合)にコツなんてないんやで?」と言っていた私ですが、前回のつぶやき記… 2016.09.12 ボイストレーニングTips
ボイストレーニングTips 【つぶやき】とりあえず混ぜてからバランス取る系のトレーニングはおすすめしませんってお話 最近流行りのボイストレーニングはとりあえず地声裏声を混ぜてから、こういうバランスだから、こうこうこう… 2016.09.07 ボイストレーニングTips
ボイストレーニングTips 【つぶやき】声の状態に名前をつける流れを今すぐやめるべき 最近Twitterではなるべく声に関することは呟かず、出来るだけ短くてもブログにまとめて公開しようと… 2016.09.06 ボイストレーニングTips
マインド 続けてやっても『声の幅が狭くなる』理由はそれが『ボイストレーニング』ではないから やってもやっても声が強くならなかったり、それまで出せていた声が出せなくなるようなトレーニングが存在し… 2016.08.25 マインド
ボイストレーニングTips 【質問回答】ミックスボイスと鼻腔共鳴の関係について これまで結構色々と質問回答と称して頂いたメールやコメントにお答えしてきたのですが、今回テーマにするこ… 2016.02.19 ボイストレーニングTips
独学でボイストレーニング 【改訂版】弱いミックスボイスを強く地声っぽくしていく方法 最近過去の記事を書きなおしたり修正したりしています。その時は全力で本気出して書いてるんですが今になっ… 2016.02.12 独学でボイストレーニング
ボイストレーニングTips 【質問回答】チェストとミドルとヘッドをまとめてミックスボイス? 去年の終わり頃から頂いていたご質問にお答えして記事を公開する度にどんどん質問メールが来ていて、永久機… 2016.02.05 ボイストレーニングTips