自作で出来るだけ簡単&低価格で防音室を自作してみた記録です。
10万円以内で-30dB程度の防音効果を得ることが出来ました。

元々あるスペース(押入れ・クローゼット)を使って防音スペースを作るときのヒント
こちらのページで随時募集している質問へのより詳しい回答記事になります。質問内容とざっくりとした回答は...

自作防音室の性能を軽く歌ってテストしてみた
自作防音室の記事を公開してから、それに関するメールを毎月結構な数で頂きます。あまりネット上にも情報は...

簡易防音室を作る際に調べたこと&感じたことのまとめ
最近ではボイストレーニングの質問よりも多く自作防音室についてのお問い合わせをいただくので、私が作った...

【自作防音室】制作のまとめと実際の防音性能について【Part 6 END】
前の記事:Part5次の記事この記事がラストです!また前回の記事からえらく時間が経ってしまいましたが...

【自作防音室】制作する際に必要な工具とあったら便利なもの【Part 5】
前の記事:Part4次の記事:Part6このシリーズももうPart5です・・・すでに防音室に関するこ...

【自作防音室】購入したものの紹介と調音について【Part 4】
前の記事:Part3次の記事:Part5この記事では実際に制作するのに使用した材料とそれに必要になっ...

【自作防音室】実際に使用した材料と制作手順【Part 3】
前の記事:Part2次の記事:Part4さぁPart3にしてやっと私が実際に購入した材料と、どういう...

【自作防音室】制作する上で重要な材料について【Part 2】
前の記事:Part1次の記事:Part3この記事では簡易防音室を自作する上で一番重要になってくるであ...

【自作防音室】まずは下調べ&作る上でクリアしたい条件について【Part 1】
前の記事:Part0次の記事:Part2ということで簡易防音室を自作しようの記事Part1でございま...

【日記】最近防音室を自作してます
※追記:Part1公開しました!最近全くブログ更新できてないのですが、それの大きな理由がタイトルの通...