予約/お問合わせをしたのに返信が届かない場合
ボイストレーニングTips

ボイストレーニングする時のウォーミングアップに適した発声方法

意外とこのブログでもあまり言及してこなかったからか、レッスンの時に昔から結構聞かれるのが、今回の記事…
参考音源付き記事

声区融合のヒント|負荷を下げた状態でミックスボイスを探る

前回の記事の続きのような内容です。今回は上手く地声と裏声を行き来できるようになってきたら、少しづつ上…
参考音源付き記事

声区融合の前に|難なく声区を行き来できる状態を作る

数日前にこんなこと↓をX(旧Twitter)で書いたのですが、この内容を解説する記事になります。『声…
参考音源付き記事

ボイストレーニングの最初期に|『最低限支えられた発声』を探す

これまでボイストレーニングの初期段階で練習しておいてほしい、あまり喉が柔軟且つ自在に動かないという人…
参考音源付き記事

【こんな声出せますか?】第13回:深くて緩い地声

前回、第12回の吸気性の地声は質問箱やフォームなどから難しくて上手くできないという声を多数いただきま…
参考音源付き記事

【ボイストレーニングのポイント】第2回:声の動き

ボイストレーニングのポイントとなる注意点や、抑えておくとより効果的な部分を少し深掘りするシリーズの第…
参考音源付き記事

【参考音源付き】トレーニングの『強度』を変えてみる/裏声編

以前にメッサ・ディ・ボーチェをメインに取り上げた、練習方法の強度を変えてやってみようという趣旨の記事…
ボイストレーニングTips

ボイストレーニングの自主練習で絶対必要なもの

ボイストレーニングのレッスンを受けている人も、独学でネットや書籍に紹介されている練習方法を実践してい…
ボイストレーニングTips

ボイストレーニングに便利な小型キーボード|CASIO SA-51

以前にこのブログでも紹介していた小型キーボード CASIO SA-76 の後継シリーズが発売されてい…
ボイストレーニングTips

ストロー・チューブ発声のボイストレーニング的な効能と活用方法

こちらのページで随時募集している質問へのより詳しい回答記事になります。質問内容とざっくりとした回答は…
自作防音室の作り方

押入れやクローゼットを使って防音スペースを作るときのヒント

こちらのページで随時募集している質問へのより詳しい回答記事になります。質問内容とざっくりとした回答は…
ボイストレーニングTips

プロシンガーやアーティストが解説するボイストレーニングの情報とその扱い方

こちらのページで随時募集している質問へのより詳しい回答記事になります。質問内容とざっくりとした回答は…
質問回答

過去の質問/要望への回答まとめページ【2023年】

2023年2月~6月に来た質問・要望への回答です。質問はこちら↓のページからお送りください。回答を見…
質問回答

声やボイストレーニングに関する疑問・質問を募集中

数年前まで利用していた質問箱の代わりに、ブログ読者の方が気軽に利用できる質問フォームの解説記事です。…
ボイストレーニングTips

部屋だと上手く歌えるのにカラオケだと歌いにくい!その要因と改善策

今回はタイトルの通り、よくこのブログからも質問を受けたり、クライアントさんからも結構な頻度で質問され…