予約/お問合わせをしたのに返信が届かない場合
マインド

ボイストレーニングにおける『才能』の有無について

レッスンを受けてくださっている生徒さんから時々こういう事を聞くことがあります。 「友人とカラオケに行…
マインド

プロとアマの違い?やっている最中に緊張や恐怖を感じるレッスン

プロを目指して大きなボイストレーニングスクール等でレッスンを受けていた方の話を聞くと、未だに超体育会…
独学でボイストレーニング

声区融合(ミックスボイス)に絶対必要な3つのステップ

最近ミックスボイスに関する考え方や訓練方法等が見直されてきたといいますか、やっと昔ながらのクラシカル…
再編集予定

ビブラートのかけ方や練習方法の前に言っておきたいこと

最近ちょくちょくメールやTwitterのDMで『ビブラート』について質問を受けることが多いので少し思…
ボイストレーニングTips

『ボイトレ』に呼吸法(腹式呼吸など)の訓練は絶対必要?

最近レッスンで今まで他所のボイトレスクールに通ってた方に「腹式呼吸の練習はしないんでしょうか?」と質…
マインド

「何をやっても続けられない」という方へスキル習得を出来るだけ長続きさせる方法

ボイトレに限ったことではありませんが、あるスキルを一定のレベルまで向上させるには時間がかかります。外…
ボイストレーニングTips

ミックスボイス云々の前にチェストボイス・地声は大丈夫?

最近なにかとお問い合わせ頂くことが多いので記事にしてまとめてみようと思います。お問い合わせの内容は …
マインド

「一瞬で!/○週間で!/○ヶ月で!」ボイトレは声を劇的に成長させられるか?

今回のテーマはタイトルの通りです、ボイストレーニングに限らずいろんな分野でよく目にしたり耳にしますよ…
喉の不調/健康

つんく♂さんの声帯摘出にみる様々な喉の恐ろしい病気

つい二ヶ月ほど前にショッキングなニュースが出まわりました『つんく♂ ガンで声帯摘出を公表』リアルに「…
ボイストレーニングTips

裏声(ヘッドボイス)を使用しないボイトレメソッドについて

最近はある程度認知されている事実なのですが、高音開発や声区の融合の際にはヘッドボイスは必ず必要です。…
オンラインレッスン

Skypeでボイトレレッスンをやり始めて1年半経って感じたこと

Skypeでのオンラインボイストレーニングレッスンを初めてもう1年と半年くらい経ちました。ありがたい…
再編集予定

ミックスボイスを鍛えて繋げるための練習のコツ Part2

以前書いた『ミックスボイスに関する練習のコツ』的な記事のその?でございます。関連記事 ミックスボイス…
マインド

ボイトレには『良い耳』がかなり重要!なんだけど・・・

最近レッスンでよく言うことなんですが、やっぱりボイトレに1番重要なのは『耳』なんです。その自分の『耳…
マインド

2015年のはじめに!スキルを身に付ける時すごく大事な思考について

新年あけましておめでとうございます!2015年一発目の記事です!前回の記事で出来るだけブログ更新をす…
日記/雑記

2014年のご挨拶!今年も一年間お疲れ様でした!

去年もこの時期に同じように記事を書いて1年を振り返ったので、今年も振り返ってみよう!という記事です。…