予約/お問合わせをしたのに返信が届かない場合

地声

参考音源付き記事

【こんな声出せますか?】第15回:倍音を強調した発声

前回、第14回の地声ができることが前提になりますが、今回は倍音を強調した発声を練習してみましょう。今…
ボイストレーニングTips

地声と裏声が繋がらないときに確認したいこと|ボイストレーニングの練習を統合する

以前にも「地声と裏声の練習はしっかりしてるのにミックスボイスにならない」というよく頂く疑問に関する回…
参考音源付き記事

トレーニングの『強度』を変えてみる/地声編【参考音源付き】

練習の強度を調整して効果的な発声状態を探ろうというシリーズ3本目の記事です。今回は地声の練習に関して…
参考音源付き記事

ミックスボイスの訓練|連結しやすい地声発声の訓練

最近、私のレッスンに来られる方のほとんどが、このブログをしっかり読み込んでから受講されることが非常に…
まとめ記事

ミックスボイスを習得するまでの流れを大雑把に解説【質問回答】

疑問・質問フォームに来た質問への回答記事です。質問の本文はこちら↓(回答まとめページはこちら)いつも…
独学でボイストレーニング

地声と裏声の訓練をするだけでミックスボイスができるのか?

以前からちょくちょく質問フォームにも来てたり、初回レッスンでもよくされる質問で地声と裏声はそれぞれ結…
参考音源付き記事

『喋れている』から『地声』は出せている?|ボイストレーニング上での定義

ここ数日のレッスンで今回の記事のテーマである「喋り声と地声」についての話が立て続けにあったので、この…
喉の不調/健康

裏声の練習をするとすぐに疲れて出しにくくなる|原因と改善

疑問・質問フォームに来た質問への回答記事です。質問の本文はこちら↓私は裏声のトレーニングをメインに、…
ボイストレーニングTips

ミックスボイスの初期段階では「裏声っぽさ」「地声の重たさ」があるもの?

疑問・質問フォームにこんな内容の質問が来ていたので、記事として回答していこうと思います。質問文はこん…
ボイストレーニングTips

無理なベルト/ベルティング発声の練習に注意

最近初回レッスンをした2名のクライアントさん、どちらもレッスンを受けた経験はなく、独学でネットで紹介…
マインド

発声を『良い』『悪い』で判別しない

最近、新規のクライアントさんとのレッスンをしていると、こちらが提案する練習する方法について「こういう…
参考音源付き記事

ミックスボイスの訓練|メッサ・ディ・ヴォーチェを練習する際の注意点

当ブログで人気の記事の一つにメッサ・ディ・ヴォーチェを紹介したものがあります。レッスンをしていても、…
参考音源付き記事

【こんな声出せますか?】第14回:鋭く硬い地声

以前に公開した第12回の地声と真逆の状態の地声を練習してみましょう。同じ喉の状態での裏声は過去にも記…
参考音源付き記事

【声を見る】倍音構成で見る発声状態の違い

今回は私のレッスンでもよく使用しているアナライザソフトで、様々な声の倍音構成を目で見てみようという趣…
参考音源付き記事

声区融合のヒント|グリッサンドで地声と裏声を連結する

なんだかシリーズものみたいになってきている『声区融合のヒント』に関する記事です。今回はグリッサンドと…