予約/お問合わせをしたのに返信が届かない場合

マインド

ボイストレーニングTips

【つぶやき】いつもと違う環境で練習する

何度もこのブログで書いているように、ボイストレーニングを習慣化していくということは非常に重要です。ど…
ボイストレーニングTips

質問しようとした時にどれだけ本気でやってきたか分かる

特に受け付けてもないのですが、未だによく質問のメールを頂きます笑。別に完全に受付してません!って感じ…
ボイストレーニングTips

いつまで経っても埋まらない理想と現実の差

今回のテーマはボイストレーニング限ったことではないと思うのですが、私の考える「声の理想と現実」につい…
ボイストレーニングTips

【つぶやき】ボイストレーニングは始めに躓いておくくらいがいいのかもしれないというお話

仕事でもなんでもそうだと思うんですが、始めたときに沢山失敗して躓いておくのが、その先に繋がっていく秘…
ボイストレーニングTips

【つぶやき】アウトプットのためのインプットじゃないと意味がない

どんな知識であれタイトルの通りだと思うのですが、こと声に関しては完全にそうだと思うということを言いた…
ボイストレーニングTips

『文字』や『感覚』で声を説明したり訓練することの難しさ

何度もブログで書いているし、Twitterでも何度か言及しましたが、声というものの扱いの難しさ、特に…
ボイストレーニングTips

ボイストレーニングを継続することの難しさと続けるためのコツ

さて2018年ももう4月ということでね・・・これが2018年初のブログ記事という事実に慄いているK …
ボイストレーニングTips

【つぶやき】「そんな奇声出して歌上手くなるの?」という疑問について

この記事は超短くなる予定です、最近ちょろっと思ったことを書きます。前回書いたフースラーメソードの記事…
ボイストレーニングTips

【つぶやき】なぜ今になってフースラーメソードが注目されているのか?

さて最近Twitterのディープなボイトレクラスタの中ではポピュラーになってきた、フースラーメソード…
ボイストレーニングTips

“歌の才能”と勘違いされ続けてきた“声のスタートライン”

歌や発声というのは、普通に声を発して喋れる程度の能力があれば、誰でもプロ並にも上手くなることも出来ま…
個人的な事/日記

最近のボイストレーニング界隈について思うこと

少し前からTwitterでも呟いていたのですが、最近私のフォロワーやフォローして頂いている方々の間で…
ボイストレーニングTips

声が裏返るのは別に悪いことではない

声の裏返りを親の敵のごとく憎んでいる人がいます。主にそういう裏返りを良しとしない音楽ジャンルを歌って…
ボイストレーニングTips

【つぶやき】三声区論についての謎

うちは昔から完全に二声区で考えて教えさせて頂いてるので、全くよく分からないし調べたりもしてないんです…
ボイストレーニングTips

【つぶやき】有名なアーティストを指導している事とボイストレーナーとしての実力は全く関係ない

未だに「○○(アーティスト名)のボイストレーニングも担当した経験がある」という文言に惑わされてしまう…
ミックスボイス

続けてやっても『声の幅が狭くなる』理由はそれが『ボイストレーニング』ではないから

やってもやっても声が強くならなかったり、それまで出せていた声が出せなくなるようなトレーニングが存在し…